最近タピオカブームが落ち着いてきた頃、
なぜか今になって次々とタピオカ屋さんが増えてきている高田馬場。
タピオカの飲みすぎにより最近丸くなってきた堀H澤です。
第5回目は、ついにタイトルがきまり、コンテンツの考案を行いました。
今回は坂本さんと上地さんにも入ってもらい5人での編集会議です。
タイトルついに...!
第3回、4回としっかりと時間をけて、
5つのタイトル候補に絞り、CCKメンバーに投票してもらいました。
(前回の記事→ https://cck7.co.jp/archives/1955 )
メンバー一人一人の清き一票により、フリーペーパーのタイトルは...
『BABAbase』
に決定しました!
ありがとうございます!
コンテンツを考える
タイトルが決まれば、今度は中身についての話し合い。
まずはそれぞれが考えてきたコンテンツ案を出し合いました。
サバゲー経験者である私(H澤)やS根さんは、
サバゲーに関する「得する情報」を意識したコンテンツを考えてきました。
・フィールド情報、体験記
・サバゲーグルメ
・カスタムについて
・GUN紹介
・サバゲーのファッション
・サバゲー検証 etc...
サバゲー経験のないN田さんの案は、
少し目線を変えて、何かとサバゲーを掛け合わせたコンテンツ考えていました。
・サバゲで結婚する方法
・写真でひとこと(一本グランプリ的な)
・BB弾占い
・初陣物語
・数字で見るサバゲー
・用語集 etc...
他のサバゲー情報誌とどうやって差別化するのか?
話していく中で、いくつかポイントをが出てきました。
・他の情報誌にはないコンテンツ
・同じようなコンテンツでもグラフィックで
・「得する情報」じゃなく「おもしろい情報」を発信
話していく中で『やってみた系』はいいのではという話に。
気になるけど、自分ではできないことを検証し記事として発信するというコンテンツ案です。
例えば、BIOBB弾は土に還り環境にいいという理由で、野外フィールドでは使用することがルールですが、本当にBIOBB弾は土に還るのか気になる。なら実際に検証してみたといった記事です。
ちなみに毎号違うテーマで検証するなら...と、
関根さんに撃ってみて、そのリアクションで弾の威力の違いを検証するのもありかも?
っとボソッとつぶやく坂本さん。
それを聞いてなぜか嬉しそうな関根さん。(やっぱりMですね。)
以外とコンテンツについて盛り上がりましたが時間切れ。
時間はあっという間ですね。
次回は...
なんとなくこんな方向性でコンテンツを考えたほうが良いのでは?という段階で話し合いが終わった今回の編集会議。
次回は、コンテンツの方向性をより明確にしていき、中身を固めていきたいと思います。
また次回。アリーヴェデルチ....ッッ!!