白菜モリモリの鍋が食べたいCCKのH澤です!
さて!10月25日にモリサワから新しい書体がリリースされました!モリサワから頂いた「新書体見本帳」、ピンクを基調とした見本帳は、可愛く中は何度見ても飽きません。
「しまなみ」
「かもめ龍爪」
タイトルなど大きく見せる部分に使えそうな書体だなと思いました。
「さくらぎ蛍雪」
個人的にかなの「こ」と「ふ」形がやわらかさと、可愛らしさがあって好きです!
「秀英にじみ丸ゴシック」
「エコー」
全角に対して狭めに設計された骨格も特徴の一つ。プロポーションメトリクス(文字詰め機能)を有効にすることで、長体幅での字送りが可能になり緊張感のある表情を演出。
レトロ感と上品な印象のある書体。
実際に仕事で使ってみましたが、女性的な書体なので、女性らしいデザインを作る上でとてもマッチする書体だなと思いました。
「オーブ」
エコーと共通の字幅や骨格の設計を持ちながらも、丸く可愛らし流線型の表情が品格とレトロ感を演出する書体。
にゅるっとしなやかな線で、爽やかさ、清潔さがあり、個人的にかわいいくて好きな書体です.。
リリースされた新書体はどれも素敵な特徴を持った書体でした!
まだまだ知らない書体が多いので、書体の知識をもっとつけていきたいと思います😤
ちなみにデザイナーであるCCKメンバーに好きな和文書体を聞いてみました!
K野さん ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A1明朝(モリサワ)
和文書体は明朝系の方が好きです。
「A1明朝」はオールドスタイルな明朝体で、漢字のカーブがとてもキレイな所が好きです。独特な味わいがあって何かと使用してしまいます。装丁タイトルのデザインでも、ベース書体として使いやすく、変化もつけやすい万能な書体だと思います。
S本さん ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中ゴシックBBB(モリサワ)
オーソドックかつ万能な書体。
本文やキャプション等、文字が多く並ぶ時によく使います。形が綺麗なので、たくさん文字が並んでも圧迫感はなく、タイトルとして大きく見せても品良くまとまる(インパクトはやや弱いが...)からです。とても万能でよく使いますね。
そんほかにも他のメーカ、フォントワークスの「ロダン」やAXISの「AXISフォント」カタオカデザインワークスの「丸明オールド」なども好きです...!
K地さん ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リュウミンpro+リュウミンstd(モリサワ)
リュウミン書体は外せないけど「かな」だけstd(ko)にしたりする。A1明朝のような墨溜まりはないけど、かなのカーブがキレイで上品にまとまるので好きです。
ニューセザンヌ(フォントプラス)
ゴシックはどうしても字面が大きくなりがちなので、かながあまり主張しすぎていない書体が好き。
S木さん ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こぶりなゴシック
リュウミン(モリサワ)
どれもボディが小さく、スッキリしていて使った時に余白が野暮ったくならないので、好んで使う書体達です。あと最近A1明朝をよく使います。
N見さん ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
解ミン 宙(モリサワ)
使いどころはあまりないけど、単純ににゅるっとした形が好きです。
H川さん ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
築地オールドゴシック(フォントワークス)
ゴシック体なのに上品で大人(?)な感じがするからです。文字として可読性があるのに、主張しすぎない書体なので好きです。
S藤さん ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
秀英丸ゴシック(モリサワ)
東京メトロの広告が好きで、それに似ている秀英丸ゴシックは見やすさNo1の好きな書体です!(理由が個性的)
パールstd L(フォントワークス)
上品で女性的なデザインを作るときによく使う気がします。少しレトロな雰囲気を持っているところが好きです。
梁ミン(モリサワ)
本文のように分量が多い時に使用しています。スッキリとした印象にまとまるのでよく使います。
筑紫ゴシック(フォントワークス)
ウェイト太めでよく使います。カクカクとした形で見出しとしてメリハリがつくので、好んで使います。
筑紫Aオールド明朝(フォントワークス)
かなの線の強弱の漢字がとても好きな書体です。
以上デザイナーが好きな書体でした!いかがでしたか?
一人一人見るポイント違うというのがとても面白いなと思いました。
ぜひこの機会にポスターや雑誌などの文字を意識して見てみてはいかがでしょうか♪